出版社・著者の方へ

【解剖学・教科書】イラスト解剖学のレビュー・感想・評価まとめました

特徴

最新版からイラストがカラーになり、わかりやすくなりました。1ページ1内容の構成です。手書き感のあふれる図は人によって好みが別れるところ。いい意味では模式的で分かりやすい図も多数。発生学の記述も豊富です。

管理人の個人的な感想ですが、医療系の学生は目を通すべき一冊です。(言いすぎでしょうか)

[署名管理人digi]

ざっくり5段階評価

最初は管理人による評価です。レビューが増えればそれを反映していきます。

詳しさ    ☆☆☆☆
わかりやすさ ☆☆☆☆☆
図の多さ   ☆☆☆☆☆
工夫     ☆☆☆☆☆

総合評価   ☆☆☆☆☆

[署名管理人digi]

 

長所

  • 臨床的な内容と関連した説明が多く、高学年になってから役立つ場面が多い
  • 臨床に絡めて書いてあるので、頭に残りやすい。
  • 疾患についての知識も同時に学べる。
  • 基礎的な内容から書いてある。この本に書いてあるような知識が抜けている人が多い。
  • 組織学、生理学と絡めて解剖学を解説している
  • 改定が頻繁
  • 個人的には神経解剖が分かりやすかった。
  • 発生学も書いてある。
  • ビジュアルで覚える人は覚えやすいかも。

[署名管理人digi]

 

短所

  • 図がリアルでは無いため、解剖学の勉強には、アトラスが必須。
  • 図の中の文字は手書きなので嫌いな人もいるかも。

[署名管理人digi]

ライバル本

解剖学講義

 

 

Amazonでレビューを確認する

▼ここでも買えます

 

レビューしているサイトのまとめ

 

全ての医療学習者に【イラスト解剖学】のおすすめ | でじすたねっと
イラスト解剖学は基礎的な解剖学知識+医学の基礎を教えてくれる名著です。模式的で分かりやすいイラストや、臨床的な内容と絡めて解剖学を理解できるので記憶に残りやすく、発生学、生理学も合わせて学べます。 最近、このサイトのtwitterを医学生以


[レビュー誘導]

 

レビューの投稿・コメント

タイトルとURLをコピーしました